top of page

初参加!


昨日、東京・芝パークビルで開催されました長野県インバウンド商談会2025に中島会長と合田アドバイザーがセラーとして参加させて頂きました。バイヤー側として当コンソーシアムのメンバーでもある「世界をつなぐ」が参加。


長野県インバウンド商談会2025 開始前
長野県インバウンド商談会2025 開始前


長野県内からのセラーさんと東京のバイヤーさんが集まる年一回の企画。

「サザン長野田舎インバウンドコンソーシアムって何んですか?」という質問で始まる商談会でした。従って当コンソーシアムの説明をまず初めにします。


セラーさんの多くは宿泊施設や地元の観光局。バイヤーさんはインバウンドをやられている旅行会社。観光局と違うには完全に民間団体であること。そしてバイヤーさんは旅行会社との取引をあまり求めていない点。


バイヤーさんが宿泊施設と繋がってもその土地でのアクティビティーやタクシー会社を自分たちで探さないといけない点です。土地勘が無い場所で探すのは非常に大変です。その点、当コンソーシアムには宿泊施設、観光農園、タクシー会社など幾つもの分野の会員が揃っております。ツアー用に写真を集めるのも一声で済みます。


北信や中信と比べてインバウンドに限らず日本人観光客も少ないのが南信、所謂サザン長野地方。逆に言えばこれからの地域。売り甲斐のある地域とも言えます。







Comments


bottom of page